みなさん、ちゃんと集中できていますか?
ゆっくり眠りたいときに外の音や上の階の物音が気になって眠れないこととかありませんか?
私は音に敏感な気質なのもあって普段から耳栓を多用しています。
家で記事を書くとき、眠るとき、耳栓はかかせない存在です。
特に眠るときは耳栓を使用するしないで、眠りの質が体感でわかるほど違います。
私が耳栓を使用し始めたきっかけは、以前住んでいたマンションでの騒音問題です。
眠れなくなってしまい一睡もできず出社ということもありました。
仕事に支障をきたすようになったため、なんとかせねばと思い使用し始めました。
(今は引越しをして平和になりました)
私はこちらの耳栓をAmazonで購入しています。
色がいかにも海外製というテイストですが、
一組あたり約30円とかなり安く、1週間に一回交換すると考えても一月あたり120円ちょっとですから、かなりコスパがいいのです。
耐久性も素晴らしく、1ヶ月ほど使用しても問題ありませんでした。
(衛生的には1週間ほどで交換したほうがいいそうです)
ただ、肌に合わない方もいるのでその点はご注意ください。
単に音を遮断して集中するだけならば、コスパとしては耳栓が断然上ですが、ノイズキャンセリングイヤホンも素晴らしいのです。
ちなみに私は両方使用しています。
スマホを購入した際に無料でもらえたギャラクシーのものを使用していますが、かなり使い心地はいいです。
いろんな雑誌やサイトでおすすめされているのはこちらですね。
なかなかいい値段ですが、現時点でAmazonの評価数6,500超え、かつ評価平均が4.4なので期待していいのではないでしょうか。
作業中に外部の音を遮断しつつ音楽やラジオ、You Tubeを聴けますので、気分転換やテンションをあげながら作業したい方には最適だと思います。
集中したい、睡眠の質を上げたいという方はご検討ください。
コメント